損害賠償請求権の時効は?

損害賠償請求権には時効があるので注意が必要です。

≪自賠責保険の時効≫

【傷害事故の場合】

原則として事故のときから(事故の翌日から)2年で時効消滅します。

※請求期限を過ぎると、時効となり自賠責から支払われなくなります。
加害者請求と被害者請求では、それぞれ時効の起算日が異なります。

●加害者請求の場合
加害者が被害者に損害賠償金を支払った日から2年です。

●被害者請求の場合
事故発生日から2年です。

治療が長引いたり、加害者と被害者の話し合いがつかないなど、2年以内に請求がで
きない場合は、時効中断承認申請書(保険会社にあります)の提出をしておきましょう。

【後遺障害事故の場合】

症状が固定したときから2年で時効消滅します。

≪民法上の損害賠償請求権の時効≫

●被害者またはその法定代理人(親や後見人)が、損害の発生したこと及び誰が加害
者かを知ったときから3年で時効消滅します。

※通常は事故のときから3年で時効消滅し、損害及び加害者を知らない場合は、事故発
生後20年で消滅します(除斥期間)。

≪時効消滅を防ぐには?≫

●時効の中断

1、中断事由

 @請求

  ・裁判に訴える

  ・支払督促を申し立てる

  ・和解のための呼び出し、任意出頭

  ・破産手続き参加

  ・催告(配達証明付きの内容証明郵便で請求します)

  ※この催告は加害者に請求書が到達した日から6ヶ月以内に裁判または、支払い督
  促等の手続きをしないと中断の効力を失うので注意が必要です。

 A差押え、仮差押え、仮処分がされたとき  

 B承認

  ・加害者が損害賠償額の一部でも支払えば承認したことになる。

任意一括の場合は、任意保険会社が賠償金の一部でも(医療費等)支払えば、その
時点で債務承認の効果により時効は中断していることになります。


お問い合わせ・ご相談・ご依頼はこちらのフォームから


問い合わせ・相談・依頼フォームが苦手の方はこちらから

戻る
戻る


〒636−0021  奈良県北葛城郡王寺町畠田7−7−2
運営組織 竹田行政書士事務所 代表 行政書士 竹田 仁
TEL 0745‐72‐7061 TEL(直通) 090‐7352‐0559
FAX 020‐4669‐0237 MAIL takeda-11-zin@nifty.com



報酬規定